その他のお知らせ当院住職宏栄法印の遷化 去る令和七年四月八日、当院住職、宏栄法印が享年八十一才にて遷化いたしました 築堂の功績、堂々とした所作、童心について語ることが多かった事に因み、「榮松院堂心金剛宏栄法印」をその名として、信者並びに当院を天上から見守ってくれるものと願っ... 2025.04.15その他のお知らせ
年中行事等初不動尊大祭・星祭り 当院では、毎年1月28日(初不動尊大祭)に、開運厄除祈願(星祭)の護摩祈祷会を行っています。 御自身の開運・厄除けと家族の息災を祈り、神仏の加護の下に福運を戴きましょう。 1 日 時 1月28日 午後2時・午後4時・午後6時 ... 2024.01.16年中行事等
Uncategorized七五三・初宮参りのおはらい承ります 当院では、七五三・初宮参りのお払い(祈祷)を行っています 電話やメールにて、ご予約も承ります。 例年、土日でも混み合うことはなく、当日連絡でもご対応可能な状況です。 (ただし、12月中旬の大祭期間中や別の寺務がある日を除く。) ... 2023.11.08Uncategorized
Uncategorized辻地区どんど焼き(自治会行事) 辻地区自治会のどんど焼きのため、以下のとおりお勤めをいたします。 (詳しい内容は、自治会様にお問い合わせください) 令和5年1月9日(月・祝) 朝9時より 2022.12.31Uncategorized
Uncategorized令和3年度秋葉山大祭 例年通り、12月15日と16日は、清水の秋葉山のお祭りがあります。 100以上の露店の出店があり、16日には夜8時からの火渡りがあります。 新型コロナの感染に注意しながら、ぜひお参りに来てください。 当院では、秋葉山の「火... 2021.12.15Uncategorized境内の写真等